2013/11/24 01:56:42

今リアル靴を修理に出してまして・・・
なんと!出来上がるのに4ヶ月Σ(O_O;)Shock!!
かれこれんんん十年履いて持ってる靴でして・・・
似たような靴探せどみつからず(_ _。)・・・シュン
とっても愛着があって履き心地もよくて@@;
ボロボロになっても手放せず(・´艸`・)・;゙.、ブッ
思い出いっぱいつまってて・・・
履けなくてもいいと思いながら下駄箱の中に|д・) ソォーッ…
そんな時・・・
どんな靴でもなおせますの広告発見(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
諦めていた靴も修理できますと(≧◇≦)エーーー!
さっそく現物送って電話で審査結果発表ドッキン♡(*>∀<*)♡ドッキン
「だいぶひどい状態ですね~なおせますがかなり修理代かかりますよ。」でした^^;
新しく買ったほうが安いみたいな事言われたけど・・・
やっぱりまた履きたい気持ちが大きくてお願いしました^^
「この状態だと3ヶ月から4ヶ月みてもらわないと・・・」と言われ・・・
「はい!大丈夫です!よろしくお願いいたします!出来上がるまでお金ためときます!」
・・・ってとっさに自然にしゃべってた((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
子供じゃあるまいしお金貯めときますだなんて^^;
後から恥ずかしく(´;д;`)ウッ…
でもまぁ・・・実際ほんとなわけでo(〃^▽^〃)oあははっ♪
蘇ってくる日を待ちわびたいです(。・艸・)ウフフ
そんなわけで・・・
大航海の靴も思いいれが・・・
あれは遠い昔・・・1人でケープに旅立った時のこと・・・
もうすぐ到着というとこでNPCに襲われΣ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!
やっとのことで着いてみたら裸だったという(◞‸◟ㆀ)ショボン
確か履いてた貰ったばかりのファーブーツないエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエライコッチャ
怒られた怒られた怒られた・・・
何故履いて行ったんだと・・・
鬼教官の怒り呆れ顔^^;
今なら船内金庫もあるけど・・・
当時は無かったし^^;
二コ印の100ブーツ・・・
今ならようやく価値がわかるけど・・・
あのころヒーは若かった・・・
そんなこと何も知らなかったΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ほんとにごめんなさい(*--)(*_ _)ペコリ
それ以来ファーブーツは無縁のものと・・・
クスクス(´艸`o)゚.+:
靴つながりで長話に^^;
失礼しました;;
ではではみなさんステキな大海戦よろしくどうぞ( ^-^)_旦""


大切な物とかを大事にするのは良い事かもしれませんね。ぼくもお気に入りのサンダルがあって一回修理したのですが2回目は修理不能でした><;壊れた原因は親父がサンダルなので履きやすくて履いて雑に扱ったのが原因だと思われ…。うーん。大事な物は自分だけで扱うのが良さそうだ。。。でないと壊れたりするです^^
外国では修復の文化がありますが、日本では修理の文化があります。
修復と修理、似たようなもののよーですが、実は違うのです。美術品でたとえると諸外国のお皿を直すときは修復。日本の茶器を直すときは修理。諸外国の美術品お皿ってのは、使用しないで観賞用なので、見た目を直せば良いから修復。日本の美術品は美術品である前に道具なので、使用できないと意味が無いわけですね。茶器を直す場合は金や漆など、人体に影響が無いものを使用して直します。見た目は二の次なのです。
思い出の詰まった大事な逸品。いつまでも使えるように大事にしたいですね。
修復と修理、似たようなもののよーですが、実は違うのです。美術品でたとえると諸外国のお皿を直すときは修復。日本の茶器を直すときは修理。諸外国の美術品お皿ってのは、使用しないで観賞用なので、見た目を直せば良いから修復。日本の美術品は美術品である前に道具なので、使用できないと意味が無いわけですね。茶器を直す場合は金や漆など、人体に影響が無いものを使用して直します。見た目は二の次なのです。
思い出の詰まった大事な逸品。いつまでも使えるように大事にしたいですね。
(・_・。)(._.。) ウンウン 思い入れある物ほど手放せませんよね~ でも よももシューズは1Gって 高価なんですね~@@ 特製の何かが入ってるんでしょね~(* ´艸`)
★クマ船長・・・>(・´艸`・)・;゙.、ブッ
そうだったのかぁ・・・
そういえば・・・
ヒーも大昔姉の靴こっそり履いたら伸びて^^;
すっごく怒られたことありました@@;
お父さんもきっとクマ船長のサンダル・・・
いいなぁ~と思ってたんだね(。・艸・)ウフフ
許してあげてくださいな(*--)(*_ _)ペコリ
★YOMOMOさま・・・>(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
なんと!素晴しいコメント!
まさしくYOMOMOWIKI~先生ですね!
日本人なのにまだまだ分からないことだらけ^^;
日本人は器用なので職人の腕は世界にも誇れると!
すごいですよね!!!
今回のヒーの靴は、修復+修理合体です!
完成したら匠の目で品定めよろしくです!
クスクス(´艸`o)゚.+:
★舞瑠子ちゃん・・・>o(〃^▽^〃)oあははっ♪
なんと!特製のいんぱ呪いと・・・
YOMOMOさんのひげがファーに混ざってる@@;
ε=ε=ε=工エエェェΣ(;゚Д゚ノ┃柱┃何それ!!
(*`艸´)ウシシシ
そうだったのかぁ・・・
そういえば・・・
ヒーも大昔姉の靴こっそり履いたら伸びて^^;
すっごく怒られたことありました@@;
お父さんもきっとクマ船長のサンダル・・・
いいなぁ~と思ってたんだね(。・艸・)ウフフ
許してあげてくださいな(*--)(*_ _)ペコリ
★YOMOMOさま・・・>(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
なんと!素晴しいコメント!
まさしくYOMOMOWIKI~先生ですね!
日本人なのにまだまだ分からないことだらけ^^;
日本人は器用なので職人の腕は世界にも誇れると!
すごいですよね!!!
今回のヒーの靴は、修復+修理合体です!
完成したら匠の目で品定めよろしくです!
クスクス(´艸`o)゚.+:
★舞瑠子ちゃん・・・>o(〃^▽^〃)oあははっ♪
なんと!特製のいんぱ呪いと・・・
YOMOMOさんのひげがファーに混ざってる@@;
ε=ε=ε=工エエェェΣ(;゚Д゚ノ┃柱┃何それ!!
(*`艸´)ウシシシ
この記事へコメントする